自然・健康・安心 - からだによいもの、こころによいもの。スローヴィレッジ

ようこそゲストさま

いらっしゃいませ!ゲスト様 いつもありがとうございます

マイページ

平日 9:00~17:00(土・日・祝日休み)
通話料無料(携帯電話、PHSからもOK)

メニュー
グルテンフリー料理

身体と心の為のレメディーフード

はじめまして!!
新しくスタッフブログにお仲間入りいたしました、レメディーフーディストのKAEDEと申します!!
これまで、オーガニックレストランやハーブカフェ、ハーブ・アロマの専門店などで
仕事をしながら、自分なりに医食同源のレメディフードを探求してまいりました。
ここ八ヶ岳の聖なる地に呼び寄せられて、ナチュラルライフを満喫中!私の真髄である、クリエイティブ&イマジネーションをかき立てらる料理という流儀を通じて、これから、心と身体の喜ぶレメディフードを提案・提供していこうと思っております。
どうぞ宜しくお願いいたします。

さて、
去る4月20日、21日に開催されました、【八ヶ岳ガレージハウス内覧会】にて、レメディーフードを振る舞いわせて頂きました。
このガレージハウスのオーナーさんや,ここに集まる人々とファスティングを一緒にしたことがきっかけで、この度のイベントにて、パーティー料理担当させていただく運びとなりたして、そのファスティングのついて、先にお話しておきたいと思います(^▽^)/

3日間のファスティングと前後の準備食と回復食を含めた9日間、
各々にテスト&エラーを試しながら、情報交換し、準備食の状況やレシピ交換、
美味しそうな回復食の写メや、赤裸々なおなかの調子などなど、ファスティング期間中の起こる生活の変化を共有いたし、面白おかしく交流しながらのファスティングは、非常に良い流れで、空腹による苦痛などもなく、
お互いがお互いをサポートし合いながら、信頼関係も築け、とても良い時間となりました。

そんなファスティングを経験し、食べなくても死なない!!というような (笑)
底辺から突きあがる自信+自分のボディに対する信頼もUPして、
ファスティングを終えて、心も身体もそしてエネルギー自体がライトになり、
自然と普段の生活から、不要な食(過剰な食糧)をセーブしていくことにもつながり、
食への意識へ変化が、共通して皆さんに起こったように感じました。
同じ体験をして、食に関する興味も高まり、今回のレメディーフードのパーティー料理を
ご用意させていただく事となったのです。

八ヶ岳ガレージハウス http://yatsugatakegaragehouse.com/ は絶賛☆入居入居者募集中の賃貸型リゾートアパルトメントです。
ガレージはもちろん、こだわり家具付き、グラブハウス的な共有リビング付き、
この共有リビングルームで、楽しいイベントや美味しいワインを楽しむ集まりかあり、入居者同士や繋がりのある方々との交流の場です。


そして面白いのは、SH STREAM シェアストリームという、レンタルタイプのカフェがお庭にあること。
この シェアストリームは一日からレンタルが可能で、カフェイベント等を気軽に楽しむ事が出来ます!、初のシェアストリームOPENということで、レセプションを兼ねてのイベントとなりました。

 

メニューはセミベジタリアンとグルテンフリー
✾五十鈴米の桜クランベリー寿司
玄米に千鳥酢と桜の塩漬、ドライクランベリーで作った寿司酢と合わせて、花びら型に仕上げました。
✾ウドときゅうりのピクルス
春の香りのウド、食感もサクサクです。
✾ライスパフのひよこ豆フムス
丁度春の土用の期間に当たるため、黄色くて甘い陰陽のバランスの取れたひよこ豆を使用。ミネラルフード。さ
✾ターメリックエッグの真鯛のオイル漬けのせ、ジェノベーセソース
ターメリックも内臓のケアによいく、卵は塩こうじで漬け込みました。
✾お豆腐のチーズ、ブラックオリーブ タンポポの葉を添えて
赤味噌と酒かすに付け込んでチーズ風に酵素たっぷりのお豆腐です。
✾大豆ミートのから揚げ スイートチリソース パクチー添え
高たんぱく低脂肪、高食物繊維の大豆ミートはメインにぴったり
✾ヤーコンと人参のハニーマスタードサラダ
ヤーコンはオリゴ糖を含み腸善玉菌の餌となり、そこに抗酸化作用の強い人参とアミノ酸たっぷりの甘酒を合わせました。
✾ライスパフのナッツハニーのせ
ヘンプナッツや木の実ドライフルーツを蜂蜜でつけてお召し上がりいただきました。

ご来場者はじめ、スタッフの皆さまとサポートしていただいた皆様にこころから感謝の、素敵な日でした、ありがとうございました。
次回は5月11日に同じくガレージハウスの内覧会でお料理をご提供いたします。お誘い併せてご来場くださいませ。

今後も体と心が喜ぶレメディーフードや八ヶ岳ナチュラルライフについて綴っていこうと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

関連記事

特集記事