All things in Natureすすぎ0回型(詰替用/400g)
All things in Natureすすぎ0回型(詰替用/400g)
送料がお得なネコポス対応の詰替え400gが新登場!
送料が宅急便の半額になる”ネコポス対応”の詰替え400gになります。通常の450gよりも50g少ないので、料金も200円(税別)お安くなっております。2袋まででしたら、ネコポス対応が可能です。
ネコポス対応 自然派 アトピー・敏感肌
●送料がお得なネコポス対応の詰替え400gが新登場!
●詰替え400gなら2袋までネコポス発送が可能です!
●送料は470円(税抜)となります。
添加物は一切不使用。
海にも人にも優しい洗剤です。

みなさんは洗濯洗剤が、皮膚へも影響があるという事をご存知でしょうか?洗剤は繊維などに残留しやすく、特にお肌が敏感なアトピーの方には、 刺激を与える原因となってしまいます。
地球に優しいだけじゃない、もちろん洗い上がりにも自信あってみんなを笑顔で満たしてくれるような洗剤。お肌の弱い方にとって理想的な洗濯洗剤を考えた洗剤。それが「All things in Nature」です。
100%植物由来の洗浄成分で、国際的な試験法であるDOC試験法により21日で70%という易生分解性(環境中で水と炭酸ガスに分解すること)で、水汚染を減らすために日本で一番最初にすすぎ1回を実現(1999年)した洗剤でもあります。
そしてついに2019年には、日本で一番最初にすすぎ0回を実現しました!
洗濯機がなくても、揺すり洗いと漬け置き洗いで汚れを取りますので、災害時にも役立ちます。※重曹やクエン酸、酸素系漂白剤等とも併用できます。
愛用者から続々とお喜びの声を
いただいています。




3社の想いがギュッと詰まった、コラボレーション洗剤。
洗濯用液体洗剤「All things in Nature」は、私たちの暮らしは自然の一部であり、人も動物も植物もみんな自然の中で寄り添いながら生きているというテーマのもと、3社(スローヴィレッジ、がんこ本舗、エコサーファー)で企画された商品です。
- お肌が敏感なアトピーの方などでも安心
- リン、蛍光剤、防腐剤などの添加物不使用
- お肌と環境に優しい、100%植物由来の洗浄成分使用
- すすぎ0回で済んで、洗剤が繊維に残らない
- 洗い上がりがふんわりやわらかで柔軟剤要らず
- 天然精油で抗菌と香りの作用も!
- 21日間で全成分の70%が自然に還ります。
商品名の「All things in Nature」は、日本語で表現すると「森羅万象、虫も鳥も木も人間も皆で共存」。地球と人に優しい、というメッセージを込めました。
がんこ本舗(エコ洗剤メーカ-)のメイン商品である洗濯用洗剤「海へ…」を、スローヴィレッジで「All things in Nature」という商品名で企画。
そして、海をきれいにするビーチグラスの地域通貨「ビーチマネー」事務局のエコサーファーが加わって、その商品の売り上げの一部がビーチマネーに募金される商品になっています。
木村 正宏(きむちん)さん有限会社がんこ本舗代表
最後の清流と呼ばれる四万十川の支流で、魚をつかまえて遊んだ子ども時代、そしてプロ登山家として(ヒマラヤにて日本人初登頂2回公式記録あり)、常に自然と密接な生活を続けるうち、山から川へ、海へ...と流れていく「水」が汚染されている現実を目の当たりにし、環境運動を本格的に始めるようになる。特に、心を痛めていたのが、家庭から流れる排水。「排水パイプは小さな海。我が家の排水がきれいになれば、海も変わる」という願いのもと、1999年、洗濯用洗剤「海へ・・・」を発売。 現在はNippon有数の作家やメーカーとコラボレーションするシリーズ「x(エックス)きむちん」のプロデュース方面でも活躍中。
がんこ本舗 ホームページ http://www.gankohompo.com/
堀 直也(ほりなおや)さん任意団体エコサーファー代表
南伊豆の大自然に惚れ込んで、2011年7月に湘南の藤沢市から南伊豆町に移住。現在は、弓ヶ浜から徒歩5分の元民宿に家族でのんびり田舎暮らし。湘南にいる24歳の頃にエコサーファーという環境グループを立ち上げ、12年間の活動を継続し、行き着いた答えは環境教育。
ネイチャーガイドを通して、1人でも多くの皆さんに自然の素晴らしさを伝えたいという想いが強い。母校である東海大学海洋学部で環境教育の特別授業の実施などもしている。
エコサーファー ホームページ http://www.eco-surf.com/
ビーチマネーについて
All things in Natureは、任意団体エコサーファーが事務局を務めるビーチマネー(海をきれいにするビーチグラスの地域通貨)をサポートしています。
ビーチマネーとは、2007年春から湘南で始まった活動で、ビーチクリーンをしながら、ビーチグラスを探し、それを加盟店に持っていくと、お店ごとの特典が受けられるという大変ユニークな取り組みです。
キメ細かい泡が繊維の奥の油汚れもすっきり落とす。
1回のお洗濯で使う洗剤は、わずかティースプーン1杯の5ml。コットンからシルク・ウールまでこれ1本!
ラベンダーの天然精油の香りと除菌効果で部屋干しも快適。排水後も速やかに生分解される自然にやさしい洗剤です。
- 海洋タンカーの事故処理研究から生まれた生分解(*1)する洗濯洗剤
- 自然の香り(ラベンダー、ローズウッド、ベルガモット精油使用)
- 400gで洗濯80回(*2)!ポンプ5プッシュ(約5ml)で1回分
- 木綿からシルク、ウールまで洗える洗濯洗剤
- 低発泡性ですすぎが0回、回転ドラム式にも対応
- 低温地域(水温5℃~)、硬水地域でも使える洗濯洗剤
- 排水パイプの異臭、詰まりが無い洗濯洗剤
- 天然植物精油で、消臭と芳香の洗濯洗剤
*1 国際的なDOC試験法により、21日間で全成分の70%が水と炭酸ガスに分解出来ると証明されています。
*2 1回の洗濯水量30リットルに対しての製品使用量です。
21日間で全成分の70%が自然に還ります。
生分解とは、大雑把にいうと「生分解」というものはモノが水に還ること。つまり二酸化炭素と水に還元されることです。
ただ「溶ける」というのとはちょっと違います。「完全に水になっちゃうこと」とか「土に還ること」と言い換えても良いです。これは長い時間かければ、実はたいていのものが「生分解」するのです。悪いと言われる合成洗剤でも、劇薬でも。
ところが、この「時間」と言うのは大切なことです。ひとつのカラダに、傷が癒えない内に新たな傷ができると大変でしょう?
地球全体、この待ち時間があまり許されていないのです。満身創痍な感じなわけです。だから水に戻る時間が短い程、環境に負荷が少ないのです。
「All things in Nature/すすぎ0回型」は、国際的な試験法であるDOC試験法で、全成分の70%が21日間で生分解されることが証明されています。
「All things in Nature」を使った実験。これが「All things in Nature」のチカラ!
使って納得!「All things in Nature」が人気の10の理由。
(1)落とした汚れは再付着させない!すすぎ0回に対応!
落とした汚れは再付着させない!衣類の汚れを多孔質物質の隙間に閉じこめることで、「洗い」後の再付着を防止することに成功し、すすぎ0回でも、すすぎ1回と同等の洗浄力を実現しました。
※ドラム式の場合は、元々水量が少なく洗剤も濃くなるためすすぎ1回をすすめています。
(2)海洋タンカーの事故処理研究から生まれた生分解する洗剤。 21日間で全成分の70%が生分解。
生分解とは、微生物による消費(食べる)によってモノが自然界に還ること、つまり、二酸化炭素と水に還元されることをいいます。
そのスピードが速いほど、環境にかける負担は少なくなります。「All things in Nature/すすぎ0回型」は、国際的な試験法であるDOC試験法で OECD基準をクリアしています。
(3)ほんのちょっとの量で、 しっかり汚れが落ちる。
たった1杯(約5ml)のティースプーンで、洗濯ができます。
泡立ちが少なく、すすぎも0回で済むので節水が可能です(※縦型の洗濯機の場合)。ドラム式はすすぎ1回となります。
(4)ラベンダーの香りで、心地よいお洗濯。
防腐剤の代わりにラベンダーなどのエッセンシャルオイルをブレンド。
洗濯している間、ラベンダーの香りが漂い、洗濯が楽しくなります。
ラベンダー精油には、抗菌性もあるから部屋干ししても臭いが気になりません。
(5)手洗い・ドライマークの衣類やダウン素材の洋服、お布団もこれ1本でOK。
液性が中性なので、強いアルカリが苦手なウールやシルク、カシミヤなどのドライマーク品も洗えます。泡立ちが少ないから、軽くすすぐだけで手洗いも簡単にこなせます。
さらに、ダウン素材やレインウェアなどの防水透湿性素材の衣類も洗うことができます。 いつものお洗濯ものと一緒に洗うことができ、節水・時短、さらに経済的です。
もちろん、それ単体でも洗うことも可能です。 詳しくは洗濯試験結果をご参照ください。
(6)ふんわり仕上がるから、 柔軟剤も要りません。
「All things in Nature」は1度はがした汚れが再び生地につくことがありません。その作用により、繊維一本一本が立ち上がりふんわり仕上がります。
干しても、生地にシワがほとんど残りません。
(7)排水パイプの異臭、詰まりがありません。
「All things in Nature」は、油分を100%スピーディーに生分解します。
油分の再凝集(一度ひきはがした汚れが、再び凝り固まること。再汚染につながります)がないので、排水パイプの異臭、詰まりがないだけでなく、洗濯槽や排水パイプのクリーナーが不要になります。
※はじめてお使いになる場合は、衣類に残っていた落ち切れなかった洗剤や汚れ、洗濯槽の汚れなども、優れた洗浄力によって落ちることもありますが、衣類に付着し、臭いの原因となる場合もございます。
予め、酸素系漂白剤などで洗濯槽をきれいにしたりすることが必要な場合もあります。
(8)低温地域(水温5℃~)、硬水地域でも使えます。寒冷地でも安心!
寒冷地では、粉末の石けん(洗剤も含む)の場合、溶け残りが衣類に残留します。液体の「All things in Nature」は、溶け残りがなく、水温5度から使用できます。
硬水地域でも、ミネラルに強く、洗浄力を発揮する中性洗剤になっています。
(9)洗濯補助剤との相性も抜群!
酸素系漂白剤や、重層・セスキ炭酸ソーダなどのアルカリ剤や、クエン酸との併用も可能です。
(10)All things in Natureで万能洗剤がつくれます。
スプレーボトル容器に「All things in Nature」を1:4の比率で薄めると万能洗剤ができます。 シャツなどの襟、袖の部分汚れにシュッとスプレーしてから洗濯するとキレイに。食べこぼしなどのポイント汚れはスプレーの先を直にあててスプレーします。洗濯だけでなく、お風呂、洗面所、トイレ等の水周りのおそうじにも使えます。
All things in Natureをもっと詳しく知りたい方のために、少し深い話をします。
環境を考えるときに考えたいのは、質と量の関係です。生態系への負荷を考えて、質の良いものを選んでも大量に使わなければならなかったら、 その分、原材料や資源をたくさん使うことになってしまいます。
だから「All things in Nature」は、原材料や水の使用量を減らし、少量の洗浄成分でも効果が高く、 より多くの生物と共有できるよう作りました。
洗浄剤の削減
「All things in Nature」は、水量30リットルに対して約5mlと、今までの洗浄剤からは考えられなかった使用量の目安を掲げています。その結果、500gで洗濯100回分と1回のお洗濯で使う洗浄剤の量を大幅に減らすことができました。
コンパクトさは、輸送中の排気ガスや二酸化炭素の抑制につながります。
洗浄力のアップ
界面活性剤を微粒子化するというナノテクノロジー(分子や原子をナノ[nm:1メートルの10億分の一]単位に細分化する技術 )により、少量でも優れた洗浄力を発揮できるようになりました。
「All things in Nature」の洗浄基剤は、油と水を乳化(うまく混ざり合うこと)させ、水溶化するというもの。微粒子化された界面活性剤により油が取り込まれ、油そのものも細分化されます。
油分の再凝集(一度ひきはがした油が再度こり固まること)もないので、水の再汚染を防ぐことが出来ます。
なぜ界面活性剤を使用するのですか?
洗剤や石けんなどの界面活性剤を使わずに、油(よごれちゃん)を落としたり、流したりして、家の中や衣類をきれいにすることは可能です。しかし、その流れて行った油は、なかなか生分解されません。
結果、水汚染の原因となり、海や川を汚してしまいます。
All things in Natureはそれら汚れと呼ばれるものを落としてキレイにすることはもちろんですが、排出された油分を早く生分解させて自然界に戻し、水汚染を減らすことを目指しています。
また、使う資源も持続可能なものを選び、その量も少なくすることで省資源になり、みんなで分配できるようなものづくりを行います。効率よく油を分解することができれば、少量でも十分汚れは落とせますし、その生産や輸送、さらには農地拡大による森林伐採をも減らし、排出CO2を減らすことにもつながります。
節水、節電、省資源も考慮の上で発売しました。尚、油脂原料は一般的に使用される工業用のものではなく、主に化粧品などに使われているより不純物の少ない『香粧用』に特定しています。
環境への負荷を軽減
微粒子化された界面活性剤により油そのものも細分化されるため、微生物による分解のスピードも、ものすごく早くなります。微粒子化された界面活性剤自体も、すばやく生分解されるので、環境に負担を掛けることはありません。
界面活性作用が優れている上に油分を分解する、なのに界面活性剤濃度が洗濯水30リットル中洗浄成分0.8mlと極端に薄い・・・通常の約1/30(一般的には約25ml、界面活性剤の濃度がある程度高いほうが、汚れ落ちがいいとされています )。 それまでの常識では考えられなかった洗浄剤です。
資源の問題
世界中のココ椰子を集めて、石けんをつくったとします。家中・体中、石けんを使うとして、果たして何人分の原料が確保できるでしょうか?
答えは約1億人分。もちろん、人類みんなで共有することは不可能です。
「All things in Nature」の生産方法なら100億人分(世界人口は約70億人)の洗剤をつくることが出来ます。資源に乏しい先進国も原料供給国もみんなで分配可能ですよね。 そして、ココ椰子の不足が原因で熱帯雨林が消失していることをご存知ですか?
ココ椰子の親戚である、栽培可能なパーム椰子のプランテーション化が進み、地球温暖化の促進、先住民の村の消失、児童労働、象や動物たちの絶滅危惧、川の農薬汚染が問題化しています。
将来、地下資源に頼らず「人類と自然が共存できる」持続可能な社会をつくるためには、あらゆる分野で未来をHAPPYにする技術開発を進める必要があるのです。「All things in Nature」は、洗浄剤分野でのまず一歩です。
ひとつひとつ丁寧に、商品を作って全国の皆様へお届けします。
使う水の量、使う洗剤の量、使う界面活性剤の量、残る界面活性剤の量、これらの量がぜ~んぶ、他社の優秀な洗剤と言われる部類のモノよりもダントツで少ないんです。
だから・・・
資源を有効活用しているということなんです。
配送中の二酸化炭素、排気ガスなどを少なくしているんです。
乾燥肌やアトピーの人にも効果が出ているんです。
人・動物・植物との共生、森羅万象なんです。
店長・スタッフからのオススメPOINT!

他の環境に優しい洗剤との大きな違いは、 落とした油汚れも分解するところです。いくら洗剤自体が環境に優しくても、落とした汚れが環境に負荷を与えてはなりません。「All things in Nature」は、落とした汚れも分解する画期的な商品。ラベンダーの天然精油の香りがとても心地よいです(^^)
商品名 | All things in Natureすすぎ0回型(詰替用/400g) |
---|---|
品名 | 洗濯用合成洗剤 |
内容量 | 400g(80回分) |
素材/全成分 | 界面活性剤[16 %、高級アルコール系( 非イオン)・ヤシ油脂肪酸アルカノールアミド※1]・香料※2/21日間で全成分の70%が生分解(国際的な試験法であるDOC試験法でOECD基準をクリア) 液性:中性 用途:綿・麻・合成繊維・ウール・シルク生地・ダウン・防水透湿性素材の洗濯 ※1 MEAタイプのみ使用 ※2 香料に使用している精油(ラベンダー精油・ホオリーフ精油・ベルガモット精油)4ml(約4g) |
スローヴィレッジの 自主開示情報 |
1%未満の成分:金属イオン封鎖剤・再付着防止剤・p H 安定剤・除菌消臭剤・雑菌繁殖抑制剤(本製品がすべての菌・臭いを抑えるわけではありません) その他、含まれる成分: 純水82%以上 |
原産国 | 日本製 |
主な用途 | 綿、麻、化繊、ウール、シルク生地の洗濯(洗濯回数は、水30リットルまたは衣類3kgの計算値) |
洗濯機の種類 | うずまき式、撹拌式、回転ドラム式 |
主な特長 | ●お肌と環境に優しい、100%植物由来の洗浄成分使用。 ●400gの詰替1袋で80回分の洗濯ができます。 ●日本で一番最初にすすぎ0回を実現した洗剤です。 ●柔軟剤要らずで、これ1本で洗濯できます。 ●リン、蛍光剤、防腐剤などの添加物不使用。 ●香りはラベンダー、ベルガモット、ホオオイル(5g)使用 ●天然精油で抗菌と香りの作用もあります。 ●21日間で全成分の70%が自然に還ります。 ●ポンプ5プッシュ(約5ml)で1回分。 ●木綿からウール、シルク、ドライマーク製品まで洗える ●低発砲性ですすぎ一回、回転ドラム式にも対応。 ●低温地域(水温5℃~)硬水地域でも使える。 ●排水パイプの異臭、詰まりがない。 |
使用上のご注意 |
●誤って目に入ったり、飲み込んだ際は、吐く、水を飲む、すすぐなどの処置をして、専門医にご相談下さい。 ●幼児の手のとどかない所に保管してください。 ● シャボン玉遊びなどに用いないで下さい。 ● 洗剤液の色が分離したように見える時がありますが、液の色によって成分の変化や差は無く、特に振る必要はありません。 ●エッセンシャルオイル等に対し手荒れが気になる方は、炊事用手袋をお使い下さい。 ●成分中の天然精油(エッセンシャルオイル/ラベンダー油、ベルガモット油、ホオ油)にアレルギー反応が出る方がごく稀にいらっしゃいますので、そのような方はご使用を控えてください。 |
洗剤液の色について | 液の色によって成分の変化や差はありません。気になる方は、振っていただいても結構です。 |
標準使用量 | ■水30リットルまたは洗濯物2kgに対し5ml(ポンプ5回) ■水65リットルまたは洗濯物6kgの場合8ml(ポンプ8回) ※特に汚れがひどくない時は、控えめに投入しても(ポンプ2~3回でもOK)大丈夫です。 |
「All things in Natureすすぎ0回型(詰替用/400g)」のよくあるご質問は準備中です。
更新されるまでもうしばらくお待ち下さい。
こんな商品もオススメ
「All things in Natureすすぎ0回型(詰替用/400g)」のオススメ商品は準備中です。
更新されるまでもうしばらくお待ち下さい。