Bhado(びはどう)癒しの湯

浴槽に入れるだけで、免疫力の高い、健康的癒やしのお湯に。

東久邇宮(ひがしくにのみや)記念賞受賞

塩素臭の無いなめらかなお湯に。小さくてもミラクルな癒しパワー。浴槽の中で、ハートのBhadoを肩や鎖骨のくぼみにちょっと乗せてもリラックス。旅行・出張時にもオススメです。

ネコポス対応

数量
1回のみお届け

通常価格:¥6,930(税込)

商品情報
お客様の声
よくあるご質問

●Bhado(びはどう)癒しの湯ならネコポス発送が可能です!
●送料は470円(税抜)となります。

入浴剤と併用してもOK。

浴槽に入れるだけで、免疫力の高い、健康的癒やしのお湯に。Bhadoがお湯質を変えて、塩素臭の無いなめらかなお湯にします。可愛いハート型で、小さくてもミラクルな癒しパワー。

浴槽の中で、ハートのBhadoを肩や鎖骨のくぼみにちょっと乗せてもリラックス。 旅行・出張時にもオススメです。 ホテルの入浴でも疲れを癒やします。 他の入浴剤と併用してもokです。

喜びの声が続々!!

「癒しの湯」を一晩浴槽に入れた水を湧かして入ると、お湯がなめらかで身体にまといつくような感じがして、思わず手にすくって飲んでしまうほどでした。(福岡 50代・男性 S様)

一番風呂でも身体を刺す感じが全くなく、スポーツでキズがよくできるがキズが早くに癒える感じがし、ホントに温泉気分になれます。(広島 20代・男性 K様)

「癒しの湯」のお湯で髪を洗い出してから髪の毛がしっとりして、美容院でも「髪質が変わりましたね」と言われて嬉しかっです。(福岡 50代・女性 M様)

心臓への負担もあり、ここ数年浴槽につからず、シャワーでしたが、「癒しの湯」を使用して久方振りに気持ちよくお風呂につかることが出来ました。この前、山間の温泉に入りましたが、私には少しきつく、癒しの湯の方が一般の温泉より楽に入浴できるのでびっくりしました。(福岡 40代・女性 I様)

数年前から身体の数カ所に斑点のようなものが出来、入浴するとその箇所がピリピリしていましたが、「癒しの湯」を使用して入浴すると、ピリピリ感が全くなくなり、斑点のようにあったシミが1週間もしないうちに、小さな点のようになっていきました。(兵庫 20代・女性 M様)

アトピーで足に湿疹が出来、それがシミとなって残り、厚手のタイツしか履けなかったのですが、「癒しの湯」のお風呂に入っていると、いつごろからかシミが少し薄くなって少し薄目のタイツが履けそうです。(広島 20代・女性 K様)

「癒しの湯」を愛用し続けて、ふと気がつくと、足がとてもきれいになっていました。特にかかとがクリームも付けないのにスベスベしてびっくりしています。(広島 50代・女性 K様)

左膝を痛め、上手く立つことができないでいましたが、癒しの湯を使ったお風呂に入り、マイティーチェーンを足に巻いて休むと、朝にはすっかり痛みがなくなり立てるようになりました。(千葉 40代・女性 H様)

介護認定者なのでいつもヘルパーが入浴前後に血圧を測定します。今までは、上の数値が入浴前130、入浴後90あたりでしたが、「癒しの湯」使用で入浴後も入浴前と変わらぬ数値になりました。(福岡 80代・男性 M様)

※入浴すると血管が拡張するので血圧は下がり気味になる。極端に下がると虚血性貧血となり死に至ることがある。老人が風呂場で死亡する原因はこのことが多い。この男性は、血管の拡張に伴い血流もそれに伴うことが出来るようになったと思われる。老人にもオススメのBhado)))癒しの湯。

※以上は、使用者の声の一部を紹介したもので、本商品の効能効果を謳うものではありません。

Bhado(びはどう)癒しの湯を付けて実験をしてみました。

MIRS測定器(-21~+21)で、水道水の入った器に「Bhado)))癒しの湯」を入れ、水道水の「免疫力」を測りました。

水道水を器に入れ、免疫を測ると+3、Bhado)))癒しの湯を器に入れ、1分間置いた後に水道水の免疫を測ると+11でした。

【測定者】メディカルトレーナー山本
米国財団法人・CMF国際財団会員 (財)日本ウエルネス協会ウエルネスコーディネーター 広島県トレーナー協会会員・日本水泳トレーナー会議準会員

MIRS測定器とは・・・
微弱電磁理論の応用によって、生体や物質の反応から状態を測定・計測することを目的とした計測器です。

店長・スタッフからのオススメPOINT!

温泉に入ったときのような、まろやかなお湯に変わるのでビックリしています。2個入れても良いようなので、試してみたいと思っています。

名称 Bhado(びはどう)癒しの湯
材質 袋:ポリエステル
袋内チェーン:ステンレス
サイズ 8.5×5×1cm
重さ 30g
使用上の注意 ・本製品の目的以外のご使用は避けてください。
・お風呂の湯を抜く時、必ず本製品を浴槽から取り出してください。
・本製品のハート型布地が破損しないよう注意してください。破れると内容物が出て排水溝を詰まらせるおそれがあります。
・お風呂の中で本製品を足などで踏んで滑らないよう注意してください。
・市販の入浴剤と併合しても問題ありません。
・月一回程度、袋のまま軽く水洗いしてください。
・保管する際は、幼児の手の届かない場所に保管してください。
備考 ●お風呂のお湯に入れるだけで、『Bhado』のエネルギーがお湯に広がり、まろやかな癒しの湯に
●からだの芯まで温まり、湯冷めもしにくいお湯に!
●お肌や髪はしっとりツヤツヤ、排水溝の気になるニオイにも効果的な優れもの
Bhado)))商品の耐用年数は?
永続的に使用可能です。パワーが落ちてきた時は、自然塩の上に商品を1~2時間おきますとパワーがよみがえる働きが起こります。 ※塩メンテナンスについて Bhado)))を使用していますと、個人差はありますが、Bhado)))商品のエネルギーがパワ ーダウンすることがあります。そのような時には自然塩の上に商品を1~2時間程度置くとパワーがかなり蘇ります。スーパーで売られている塩(伯方の塩、赤穂の塩など)で、ビニール袋の封は開けなくて結構です。直接塩の上に置くとベタつくので、塩をビニール袋 か紙の袋入れて、商品を置いてください。パワーダウンが分かりにくい方は、3~4ヶ月に1度程度の実行をおすすめします。日々の入浴時にBhado)))商品を身体から外して自然塩の上に置くことも習慣化できるので良いことです。自然塩は1年に1回程度交換した方が良いでしょう。

分電盤用も3~4ヶ月に1度程度の塩メンテナンスをおすすめします。分電盤(パワコンも含む)や車のエンジンに貼付した場合は、剥がすと後で付けるのに粘着力が弱くなりますので、貼付した状態で、商品の上をおおいかぶせる位の塩を小袋に入れ、軽くセロテープで固定して一晩おいてください。車の場合、夜、駐車した状態で一晩貼り付けていてください。
電磁波は減るのですか?
第三者機関の測定データ(スマートフォン)にありますように通信機能を損なわない範囲で電磁波は低減しますが、Bhado)))商品は電磁波カットではなく、有害な電磁波の性質を変えるという新発想のもとつくられた商品です。なお、市販の電磁波測定器では質の違いの変化は測定できません。当ホームページで紹介しているMIRS測定器などで測定することができます。
Bhado)))商品の効果のようなものはいつごろ出るのですか?
波が共振共鳴していくので貼付した瞬間から、身に付けた瞬間から有効に働き始めます。現象としては、すぐ分かる人しばらくしてから分かる人、様々です。
Bhado)))商品のエネルギーはどのように感じられるのですか?
エネルギーは目に見えないものですが、味覚や体感で分かることが出来ます。 実験としてオーリングテストで、本商品の有効性を分かることが出来ます。良い結果としてお客様の声をホームページに紹介していますのでご一読いただければ幸いです。
Bhado)))商品を使用してどのような変化が起こるのか、第三者機関の測定データはありますか?
血流改善、温熱効果、免疫力アップ、肌の保湿・弾力作用、人体還元化(抗酸化)、脳波、節電、電池伸長など、当ホームページに掲載しています。
起こっている現象、結果からすると、余りに価格が安いので本当にそんなことが起こるのか信じられないのですが?
「危険な電磁波を第二のアスベストにするな」という信念で本商品を生み出しました。より広く多くの人が活用され、日々の生活の中で知らず知らず受けている電磁波被曝から解放されることを願っての価格です。