フルボ酸サプリメントミネフル70(120粒)(植物性総合ミネラル)

野菜不足を植物性ミネラルで補う。オーガニックフルボ酸を30,000mg配合

約70種類の植物性ミネラルがバランスの整った状態で含まれています。

ネコポス対応

数量
1回のみお届け

通常価格:¥9,720(税込)

定期お届けコース
こちらの商品はランクアップ対象商品です

商品情報
お客様の声
よくあるご質問

野菜不足の方に。70種類以上の植物性ミネラルと食物繊維を配合しました

100%オーガニックのフルボ酸を1個(120粒中)に30,000mg使用。
1日4粒飲むだけで、体に必要な約70種類の植物性ミネラルをバランスよく補えます。

私たちの生命機能は、体内のわずか4%のミネラルにコントロールされています。ミネラルがあることで、ビタミンや酸素が体内で効果的に働き代謝をサポートしてくれます。体内バランスを調整してくれますので、エイジングケアにも。ミネラルは・ビタミンは疲労物質の排泄に欠かせません。

ミネラルは体内でチームワークを持ってサポートしています。

  1. 野菜がきらいな方
  2. 外食、コンビニ弁当が多い
  3. インスタント食品をよく食べる
  4. お腹がすっきりしない
  5. ダイエット中の栄養補給に

体の構成成分として骨や歯を作る、体の生理機能や代謝などの生命活動を維持するといったとても重要な働きを担っています。

難消化デキストリンを配合して、野菜不足でお腹の調子が気になる方にもおすすめ

難消化デキストリンは、トウモロコシのデンプンを焙焼しアミラーゼで加水分解、未分解物より難消化成分を分取・調整した水溶性食物繊維です。食品に利用されている極めて安全な食品素材です。ミネラルの吸収促進作用もみられます。

体の構成成分・生理機能・代謝など体に欠かせないミネラル。
ミネラルは体内では作ることは出来ない栄養素です。

安全性・品質性の高いフルボ酸

本製品(原料)は、米国ユタ州のGMP認証工場で、最終製品の出荷にいたる全ての過程に置いて、製品が安全に作られ一定の品質が保たれるよう、厳しい製造管理・品質管理のもとに生産されています。

店長・スタッフからのオススメPOINT!

当店でも人気のオーガニック フルボ酸原液「ミネフル70」がカプセルになって携帯しやすくなりました!カプセルも植物由来で安心です。

名称 フルボ酸(植物性ミネラル)粉末含有食品
内容量 120粒
お召し上がり方 1日4粒を目安に、水やぬるま湯でお召し上がりください。
備考 カプセルの素材は植物由来です。
香料・着色料・防腐剤無添加。
1日の摂取量は?
体重×0.5mlを推奨いたします。体重60kgの方は、30mlです。それ以上摂取しても問題はありません。
体に害はないの?
経口急性毒性試験をクリアーしておりますし、各種菌検査においても全く問題は出ておりません。
ヒ素等有害物質と思われるものが含まれていますが?
含まれている量は、極々微量です。皆様が普段から口にしている野菜に含まれているレベルと同じであるとお考えください。重金属検査においても、問題なしの結果が出ております。
何歳から摂取していいのですか?
何歳でも構いません。1日の摂取量を体重×0.5 mlを目安に、摂取してください。
授乳中ですが、摂取してもいいのでしょうか?
問題ありません。
ミネフルは有機ミネラルですか?
はい。
ミネフル70に含まれる70種類以上の植物性ミネラルの中に、鉛、パラジウムがありますが、問題ないでしょうか?
植物性ミネラルと鉱物系ミネラルの違いについて、ご案内させていただきます。私たちが扱っている「フルボ酸植物性ミネラル」は植物が根の細胞から吸収したものですので、ナノ化・イオン化・キレート化されており、吸収も良く、余分なものは排泄されます。鉛・パラジウムは微量ですので、問題ございません。ご参考までに、岩・石灰岩・牡蠣の殻・塩などを粉砕や溶解(希硫酸)で抽出したミネラルを「鉱物性ミネラル」といいます。粒子が大きく、体内の吸収率は8~12%です。大量摂取すると体内に溜まり体に悪影響を及ぼす可能性もあります。摂取する場合は決められた量を超えないように注意が必要となります。
ミネフルの体内吸収率はいいのですか?
抜群に優れています。ミネフルの体内吸収率は98%もあります。鉱物性(金属製)ミネラルにおいは、3〜5% しかありません。人工的に有機物質をくっつけてキレート化した「キレートミネラル」の吸収率も、せいぜい50%ほどです。
なぜミネフルの体内吸収率は優れているのですか?
植物性ミネラルの粒子が非常に小さいからです。直径は約1ナノメーター。(1メートル の10億分の1)、つまり、私たちの赤血球の直径7ミクロンの7,000分の1ほどしかありません。鉱物性(金属製)ミネラルの粒子はこれより2,000倍から10万倍も大きいのです。吸収率が非常に高いもう一つの理由として、植物性ミネラルは自然に有機物質でコロイド化されているために、細胞への親和性が高く取り込まれやすいのです。
フルボ酸には、デトックス効果があると聞きましたが?
フルボ酸(植物性ミネラル)のマイナスイオンが体内の有害物質をくっつけて体外へ排出します。また、体内にため込まれた有害物質、毒素、重金属などを資質のにている他のミネラルで置き換えて、毒素を無毒化したり、有害な重金属類をフルボ酸(植物性ミネラル)がはさんで(キレート化して)、体外へ排泄するデトックス効果を持っています。
ミネフルの摂取で、何か体の反応はありますか?
体が不健康な方(重度のアレルギー等)は、何か体が反応して症状として出ることがあります。その場合は、自身の元の原因を突き止めて、それを改善しながらミネフルの摂取を続けてください。
ミネフル70で使用しているフルボ酸にフミン酸は含まれますか?
含まれません。フルボ酸は古代植物堆積層 (ヒューミックシェール)から精製水(RO水)を用いて抽出・精製を行っています。抽出された液体は酸性となり、フミン酸は溶けずに沈殿するため、含まれないのです。
製造過程でアルカリ溶液や酸性溶液を添加していますか?
他社のフルボ酸は製造過程で、アルカリ溶液や酸性溶液を使用している場合がありますが、弊社のフルボ酸製造には、精製水(RO水)以外は使用していません。
ミネフルの摂取で、何か体の反応はありますか?
体が不健康な方(重度のアレルギー等)は、何か体が反応して症状として出ることがあります。その場合は、自身の元の原因を突き止めて、それを改善しながらミネフルの摂取を続けてください。
ミネフル70で使用しているフルボ酸にフミン酸は含まれますか?
含まれません。フルボ酸は古代植物堆積層 (ヒューミックシェール)から精製水(RO水)を用いて抽出・精製を行っています。抽出された液体は酸性となり、フミン酸は溶けずに沈殿するため、含まれないのです。
製造過程でアルカリ溶液や酸性溶液を添加していますか?
他社のフルボ酸は製造過程で、アルカリ溶液や酸性溶液を使用している場合がありますが、弊社のフルボ酸製造には、精製水(RO水)以外は使用していません。
ミネフル70にフルボ酸はどれくらい含まれているのですか?
フルボ酸研究は30年以上前から世界先進国の研究者が挑戦していますが、未だ定量化ができていないのが現状です。近代科学でも解明しきれない不思議なパワーを秘めています。安全性やすばらしい機能があることは判明しています。(キレート作用・抗酸化作用・コロイドイオン化ミネラル他)弊社のミネフル70のすばらしさは、その原液のまま製品にしたところです。もちろん日本の食品工場で充填・加熱殺菌処理(80℃ 30分)をしていますから、安心してお飲みできます。植物性ミネラルは約70種・約28800mg/720ml含まれています。私たちの健康には自然のバランスが大切です。
オーガニックと書いてあるが認証マークがついている商品でしょうか?
フルボ酸は農産物ではないので、オーガニック認証は取れません。
製造地域とどのような場所で製造しているかを教えてください。
アメリカ合衆国ユタ州です。
詳しい抽出方法を教えて下さい。認証マークがついている商品でしょうか?
ヒューミックシェール(植物堆積層)を水に浸すことで、その中から「植物ミネラル70種類以上」を蘇らせることができます。弊社フルボ酸は、アメリカ合衆国ユタ州にしか無い、古代植物堆積層から精製水のみで抽出した100%オーガニックのフルボ酸(植物性ミネラル)です。大きなタンクに精製水を入れ、そこにヒューミックシェールを入れて3日間浸すとにじみ出てきて、フミン酸とヒューミックシェールは沈殿します。上澄み液がフルボ酸です。さらに細菌類はフィルターで除去され、高純度のフルボ酸が出来上がります。一切、精製水以外の物質は使いません。